飛鳥交通株式会社(さいたま市北区)大宮営業所【タクシー乗務員求人情報】
入社された方全員に飛鳥軍資金(入社祝い金)支給します
一種免許所持・養成の方/二種免許所持・養成の方〈隔勤〉239,000円
一種免許所持・養成の方/二種免許所持・養成の方〈日勤〉193,800円
現任/経験者の方〈隔勤〉285,000円
現任/経験者の方〈日勤〉171,000円
※社内規定有り
更にタクシージョブより入社祝い金10万円を支給
タクシージョブからの応募で入社が決まれば更に10万円を支給いたします
飛鳥交通より最大28.5万円+タクシージョブより10万円=38.5万円支給
タクシーを始めようと考えた時に一番不安や心配に思うことは「収入面」だと思います
タクシー転職なら飛鳥交通グループが安心して自信がもてます
飛鳥交通は日本交通グループの提携により無線配車・専用乗り場やなど営業収入のバックアップ体制が整っています
飛鳥交通のタクシー乗務員のほとんどの方が未経験者からのスタート、そして幅広い年齢層の方が活躍中です
また二種免許取得では、飛鳥交通が経営する公認飛鳥ドライビングカレッジで取得できます。
東京(日野市)・埼玉(川口市)・神奈川県(川崎市)、3か所の最寄りの教習所で取得
さいたま市を中心にお客様の営業が有利な立地
最新のGOアプリによる無線配車による高単価のお客様がいる地域でもあり埼玉県内でも一番稼げる地域でもあります
これからタクシードライバーになりたい方なら最高の地域で働くことを是非おすすめします
アプリ・チケット・交通ICなどの最新の機器を導入してます
タクシードライバーは「流し」が基本ですが、それともう一つ重要なポイントとして、無線配車に併せた機器のインフラが整備されているかが重要
このようなアプリの導入により売上が左右されます
飛鳥交通では情報技術の発達によりGPS位置情報から手軽にお客様がアプリでタクシーを呼ぶことで高収入に欠かせないインフラを常に導入しています
また、法人契約による4社チケット利用客も売上の大きな要素です
日本交通グループメリットを最大限に活かしで高収入が実現できます
月間平均60万回以上の無線配車実績
日本交通グループでは、月間平均60万回以上の無線配車実績があります
日本交通は、この無線配車回数も多いのが特徴。他無線16グループと比較しても3倍以上の実績があります
また、無線配車は1乗車あたりの平均売上が高いことも特徴です
そのほかGPSカーナビ対応のデジタル無線を業界に先駆けて採用
お客様に一番近い車両が配車される仕組みになっています
無線配車の単価3,900 円
埼玉中央エリア さいたま地区で15.6%でシェア率No.1
タクシーの転職を始めようと考えた時に一番に不安や心配ごとに思うことは「収入」面だと思います
県下一の無線顧客数でやる気次第で高収入も実現できます
その点、大宮営業所は独自の無線配車やアプリ配車など営業的なインフラが揃っています
アプリ2000万ダウンロード突破!
手軽にを呼べるアプリを導入
スマートフォンから簡単にタクシーを呼べるアプリ「JapanTaxi(ジャパンタクシー)」
スマートフォンならではの直感的な操作とGPS機能で日本交通グループ及び日本交通関連会社含む全国47都道府県の提携タクシー会社から、 お客様のご乗車場所近くを走行中の車両を簡単操作で呼ぶことのできるアプリケーションで、乗務員にとっては新たなお客様を獲得できる大切な営業ツール
アプリ配車の単価3,900 円
全国約10,000社と法人チケット契約でのご利用
タクシーチケットとは、日本交通グループ専用の小切手のようなもの
日本交通グループは全国約10,000社と契約しています
更にチケット利用のお客様は長距離のケースが多いのです
つまり日本交通グループのタクシードライバー、長距離のお客様を効率的に獲得できるのです
チケット利用による単価5,600 円
↓メールでの質問・問い合わせは
飛鳥交通株式会社 (さいたま市北区)大宮営業所
【所在地】
〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-564-1
【地 図】
【アクセス】
JR東北本線 土呂駅 徒歩10分
東武野田線 大宮公園駅 徒歩14分
[車通勤可]
ココがおすすめ
大宮営業所の求人特徴
最大規模の日本交通グループに加盟しており高営収が望めます
業界最大手のブランドの日本交通グループはお客様の信頼ナンバーワン
更なる日本交通のブランド力でさいたま市周辺の利用者が多数います
飛鳥交通では女性の方も活躍できる環境があります
大宮営業所でも多くの女性ドライバーが在籍中
大宮営業所には女性専用ロッカールーム、仮眠室、浴場、休憩室が完備
最近は自宅より通いやすい職場で働くことができるということで女性の方や主婦にも人気です
これから始めたい未経験の方には安心安全を第一に考え全車にドライブレコーダー・車内防犯カメラ・ナビ連動型無線配車システム等、常に最新の設備を整え乗務員をバックアップしています
会社概要
会社名: 飛鳥交通株式会社
設 立: ー
代表者: 代表取締役 川野 繁
車両台数:61車両
この求人の面接・説明会に申し込み
面接・説明会の問い合わせ
下記フリーダイヤルに
お問い合わせください
応募先 : 0120-970-557
募 集 要 項
【事業内容】 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー)
【職 種】 タクシー乗務員 求人(一般及び定時制乗務員)
埼玉県 タクシードライバー 求人
中央エリア・さいたま地区
【雇用形態】
正社員 隔日勤務(月12乗務+1公出)
正社員 昼:夜日勤勤務(月24乗務)
定時制 隔日勤務(月8乗務)
【応募資格】
学歴不問 未経験者、中高年の方も大歓迎
普通自動車第1種運転免許取得者(免許取得後3年以上)
※普通自動車二種免許は、当社入社後指定校にて取得(取得費用全額会社負担)
※全車AT車につきAT限定免許でも可
未経験でも大丈夫!最短8日間で2種免許取得可能
定年後も嘱託、定時制として70歳まで勤務可
二種免許取得者、経験者の方も大歓迎
【勤務日・時間】
隔日勤務 6:00~翌2:00、8:00~翌4:00、12:00~翌8:00
(時間帯は要相談)
昼日勤 5:00~15:00、8:00~18:00
夜日勤 18:00~翌5:00、20:00~翌7:00
【賃金体系】 B型賃金
【給 与】
歩合給+模範勤務手当+無事故手当+無違反手当+ 割増(深夜・残業)
月収35万円以上も可能です
普通一種免許の方の研修手当
提携教習所にて短期間(8日間)+学科(1日)で二種免許取得
費用は全額会社負担
教習期間手当1日8,000円(最大25日まで支給)
普通二種免許の方の研修手当
5日目まで教習期間手当1日15,000円 以降は1日 8,000円
【待遇・福利厚生】
社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
2種免許教習費用支援制度有り(会社規定による条件有)
生活支援金制度有り(貸付金)
全車AT車:ハイグレード車導入中
永年勤続・優良乗務員・無事故乗務員表彰制度有り
仮眠室・ロッカールーム完備
制服貸与
飛鳥交通グループ保養施設あり
サークル活動有り
マイカー通勤可(無料駐車場完備)
【休日・休暇】
シフト制/月間5日~6日の休日
年次有給休暇、特別休暇有
タクシーの就職にお役立ていただけるよう最新の求人情報を掲載!
ご利用に際し採用された方全員にタクシージョブ独自に“入社祝い金”を支給
▼先ずはエントリー(登録)からどうぞ
希望に合うタクシー会社を見つけたら登録をしよう
採用された方全員に”入社祝い金”を支給します
───────────────────
この求人の面接・説明会に申し込み
面接・説明会の問い合わせ
下記フリーダイヤルに
お問い合わせください
応募先 : 0120-970-557